こんな形状が私の理想とする車です。

コンパクトで中に机と椅子が置けて、出先でも心置きなく仕事や作業ができそう!
いま乗っているアトレーも、中をこれに近いように改造してますが、ここまではさすがに無理ですね。
コンセプトカーなので市販は無理でしょうが、今のように電気自動車が買える時代になると、デフやミッションなどの床下構造が変わり、可能性が一段と高くなってきました。
ダイハツタントが出る数年前、こんな形のコンセプトカーが出てました。女性の配送業務をウォークスルーで・・・というようなコンセプトの大きな空間を持つVANでした。いいなと思ってたら、タントとして乗用車タイプで市販化されました。
と言う事は、もう数年先には出るかも!ワクワクしてきます。
画像探してきました。ダイハツFFCと言う車でした。


軽キャンパーにも使えそう。需要ありそうですが、そう思っているのはごく少数派?
PR