車内でカセットコンロを使う事も良くある事ですが、気になる事は一酸化炭素中毒!酸欠です。
これは絶対防がないといけない事と思っていながら、少しぐらいならと使ってしまう事もあるのではないでしょうか。そんな時でも、気にしないで車内で使える方法を考えてみました。
車のファンモーターをエンジンを止めている時でも車のファンモーターが外気を車内に取り込んでくれる仕組みです。
この部品を組み合わせて作ってみました。
上手くいきました。エンジンを止めた状態でサブバッテリーで動きました。風速のコントロールもOKです。
これで酸欠の心配がなくなります。
注意点は、

外気を取り入れる位置にレバーを合わせる事です。
これを忘れたら何の意味も無くなってしまいます。と言うか、酸欠で死亡します。
夏の窓を開けられない時の、室内の温度上昇を防ぐウインドーファンとしても使えるかもしれませんね。試してみます。
PR