本荘に向かう高速からいつも見えていたダムらしき所。水位がいつも高く、綺麗な感じで、小さいがいつも気になっていた所がありました。
今日は雨だし、時間もあるので行ってみました。
日本海東北道松ケ先亀田を下り、本荘方面に向かった山の奥にあります。
道路は非常に狭く入り口が分かり難く、うっかりすると過ぎてしまいます。
地図だとここ↓

拡大→
地図では見えない程小さいのですが、遊べそうです。
砂防堰堤の様です。水位を調整出来る構造で無く、普通の砂防堰堤なので水位はいつもこの位になっているようです。
また、地図で見るより相当大きく感じます。堰堤の高さも結構あり、小さいダムとも言えそうなものでした。

周りには管理道路があり、水面と近い所からボートを出せそうです。但し、ガードレールを越えなければならないので、少し大変かも。
今度、天気が良い時に来てみよう。
<Liked it!