子供が乗っていた原付バイク、自動車に乗るようになって全く興味が無くなったようで、1年以上放置していたがもったいないので自分が乗る事にしました。
最近、ガソリンンも高値安定だし、丁度良かったです。
早速手入れ。
ブレーキの不調と細部の調整で乗れる様にはなったが、イマイチ。
年齢の事もあるので、長距離でも疲れを軽減できる風防を取り付け。ネットで1500円新品。
荷物も積めるようにとリアBOXをヤフオクで1800円。
全部取り付けて完成。
でも走ってみるとこの風防は、向かい風や悪路なんかでたわんだりします。ステーも弱弱しくてオリジナルのままでは実用に堪えませんでした。
そこで補強金具を作って取り付け、何とか普通に。

こんどはBOX。これまた安物。
シールを張って保護シールを剥がしたら何と!元の塗装がガッパリ剥がれてしまいました。これには驚きました。
買ったばかりの新品が保護シールの粘着力にも耐えられないほどの粗悪品!
1800円の安物なので文句も言えないでしょうが、あまりにもひどい商品でした。
ヤフオクのバリュープライスと言う会社の商品にはご注意を。
まぁ、何はともあれ、チョイ乗りには支障無いバイクが仕上がりました。
せっかくなので近場だけで無く、少し長距離にも挑戦してみたくなりました。
その後燃費を計算したら、街乗りで48kmでした。まぁまぁですね。
PR