忍者ブログ

Boat-Damブログ

ミニボートで遊ぶ、ダム、湖、沼

大内ダム、南外ダム

5f2071ab.jpeg大内ダム、南外ダムどちらもとても小さなダムで、7月上旬には相当水位が下がっていました。
特に南外ダムは、1本の沢をせき止めて作ったダムで、水位が下がるのも早くボートを出して遊ぶには不向きでした。
←南外ダム



4032.jpg 718f7621.jpeg←管理棟の奥に↓ボートスロープとして使える道路があるので、水位が高い時は出せそうです。6月頃までなら釣りで来ても面白いかもしれません。







a7b72e37.jpeg


まず出番の無さそうな管理用ボート。










DCF_0036.JPG
DCF_0035.JPG大内ダムには、魚影はそれなりにありましたので、釣り目的で来ても面白いかもしれません。








DCF_0040.JPG

水位が低い時には
←ここまで車を入れられます。ガードレールも柵もありません。








しかし、単にボート遊びで目的では面白くありません。
PR

貯水率13%!記録更新時のダム

IMGP2666.JPGIMGP2660.JPG平成2年完成から今までで最低の貯水率になってしまった玉川ダムを湖面から記録に残そうと出かけてきました。
しかし、あまりにも水位が低く、どこからも湖面にでる事はできませんでした。

昔あった集落の跡が現れていました。
ここまで水が少なくなると、あれだけ綺麗な東北一のダムも真っ赤に染まっていました。

IMGP2652.JPG
このままだと1週間もすれば完全に湖底が露出してしまいそうです。
完成時水が貯まる様子を写真に撮った頃の事を思い出してしまいました。写真を探してみます。

image02.JPGこの時のダムデーター


103.jpg
この時朝日放送のヘリが取材に来てました。夕方のテレビに、橋の上で車を止めていた自分の姿が、点になって映っていました。 








2012月10月16日のダムの様子
前回よりさらに水位が下がってました。しかも湖底は真っ赤!eacf417b.jpeg

HP作成がめんどくさくなってきた

ホームページの更新もそれほど頻繁でも無いし、まして内容も情報に価値のある物でも無いHP。
仕事で使っているホームページビルダーで暇な時に作ってはいましたが、最近はそれも面倒臭くなってきました。

いっその事、ここのブログにまとめようかと思います。
画像も動画も埋め込めるし、なにより簡単!

a8f1bff7.jpeg
忍者ブログも悪くないので、これからこれ1本にします。

三種町サンドクラフト

大潟村に用事があったついでにサンドクラフトを見てきました。

素人の物だけかと思ってましたが、プロの製作品もあり見事でした。
展示期間も1か月ほどあるので、時間があったら一度寄ってみたい所ですね。ただ、会場が分かり難く、間違えて宮沢海岸に行ってしまいました。ここは釜谷浜海水浴場で、地元の人くらいしか来ないマイナーな海岸です。
最近は、風力発電の風車が10機程あるので分かりやすくはなりましたが。

http://sand-mitane.com/
 ホームページにライブ配信もあり制作風景が見れるので面白いです。
実際に触ってみた砂は、固く締まっていて簡単には崩れそうにありません。どんな方法で固めているのか知りたい所です。

相野々ダム

キャンプでしか行った事が無かった相野々ダムに初めてボートを浮かべてみました。
DSCF9790.JPG
ここを利用していた地元の人は、年に1回ダムを空にするので魚は釣れないと言ってました。
確かに小魚は居るものの、あたりはありませんでした。
DSCF9791.JPG
キャンプ場や宿泊できる施設もあり、子供が小さい頃は湯沢の知人たちと良く来て使わせてもらいました。
施設は、畳敷きの大部屋と床のホール、台所、最低限の物しかありませんが、子供たちに自由に遊ばせるには良い所でした。
風呂やシャワー?あったかもしれませんが、使った事がありませんでした。

DSCF9787.JPG取水塔

SCRIPT>

cbee1705.jpegダムに降りるには、管理棟裏の道路を利用します。
相当水位が下がっても使える道路になっています。
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[07/04 foot pain relief]
[07/02 foot pain big toe]
[07/02 foot pain after sitting]
[07/02 woke up with a foot pain]
[11/15 名前なし]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
honda2hp
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

コガネモチ

カウンター