数年前から、冬にボートを出せないか検討してましたが、やっと今回実現しました。
一番の条件がやはり天気。1日を通して良い予報でないと、想定外の事が起きた場合や、天気の急変で戻れなかったり、ボートを上げれない事など、夏場は何とかなる事も冬はそうもいきません。
夏場はどこからでも岸から上がれますが、積雪があるので限られます。
装備やエンジンなどもいつもより入念に。
最大の難関は、ボートの上げ下ろしです。
色々検討した結果、ウインチで雪上を滑らせる事にしました。



軽いインフレータブルボートならではの方法です。これは正解でした。
時間は掛かるものの、危険な事もなく上げられました。
この方法だと、冬場の色々な所でボートを出せそうです。5年前に6千円で買った中華ウインチが一番活躍できた1日でした。
ダム湖は傾斜がきついので無理だと思いますが、今度は十和田湖にボートを出してみたいと思います。
水鏡の奇麗さは冬の湖面ならでは。

動画にまとめてみました。
PR