APRSで移動無線局の位置確認ができたら、ワイヤーズで交信、というような事がしたくてWIRES-IIを始めたいと思って色々やってるうちに、古い無線機を使う場合DTMF信号を発生させる必要がありますが、無銭家なのでフリーソフトでPCから音源を作る事で対応することにしました。
国産ソフトもありましたが、XPでは動くものの、VISTAでは作動が不安定で駄目でした。探したら良いのがありました。
http://www.dtmfdial.com/
これはVISTAでも安定して動きました。
これで生成したDTMF信号をマイクで拾って使うことにしました。
昔、この手の方法として古いプッシュ型電話機の音を使うとか、信号発生キットを使う事もあったようですが、これが一番手軽です。
PR