平成22年の冬は予想以上に大雪で、除雪作業道具がこれほど役に立った年も近年久し振りでした。
その中の一つに、長靴がありますが、今まで買った長靴は数え切れませんが、その中でも超長寿命の物が」1足残っています。
これです↓


普通の長靴は、ゴム製が殆どですが、これはビニール製。
買ったのは今から20年以上前です。
当時としては少し高めで、3,500くらいでした。この手は中々売っていなくて、わざわざ遠方(田沢湖町・現仙北市)まで行って買ったものでした。
当時、大きめでボワっとした感じの物がはやりだしていた頃です。インナーも付いていて中々の物でした。
さすがにこれを夏履くわけにもいきませんが、冬には暖かくて良い長靴です。
夏用に普通の長靴を買いましたが、どれも3年も履くとゴムにひびが入り5年以上持った長靴はありません。
それに比べてこの長靴は凄い!今だに履けます。

さすが底の部分は磨り減ってしまっています。そこで、数年前滑り止めのビスを打ち付けてみました。これがまたいい感じでスパイクピンの役目を果たしてくれて、お陰でまだまだいけそうです!
今は、何処を探してもビニール製の靴は見当たりませんが、メーカーさんは是非復活させて欲しいものです。
でも、ここまで長持ちすると次が売れなくて困る?
PR