岩洞湖に行ったついでに、四十四田ダムと綱取ダムに寄ってきました。
四十四田の読み方が分からなく、シトシダ?かと思ってましたが「しじゅうしだ」だそうです。
地図で見る限りでは、結構大きなダムの様で、なぜこんなダムが街の中にあるのか不思議でした。

どこかボートを出せる所がないか見てみましたが、短時間では探せませんでした。ただ、看板に船を出す時の注意書きがあり、ダムの本体付近以でボートやいかだ類の通行に関する注意事項でした。
と言う事は、それ以外の所では普通にボートが出せるという事、の様です。探せばきっと湖面に降りれる所がありそうです。どなたか知っていたら教えてください。

公園も整備されていてなかなか良い所でした。
ここのダムにに行くまでは、カーナビを使っても道に迷ってしまい、やっとの思いで行けました。近くにある事が分かっていても、道路が入り組んでいて迷ってしまいました。
綱取ダムにも寄ってみました。
ここも市街地から近く数分で行けました。ただ、ここも道路が分かり難く、初めての人にはカーナビがないと簡単に行けそうにない所です。
近くには色々な施設が整備されていて、家族連れには良い場所の様です。

私には、ボートが出せる所がないダムには魅力を感じませんが。
近くを見てみましたが、渓谷に作ったダムの様で、ここに降りれそうな所は見つける事ができませんでした。

どなたか湖面に出れそうな所を知っていましたら教えてください。
PR