以前使っていた秋田大橋近くにあったボートスロープが、周辺の水門改修工事に伴い使えなくなった。

ここまで入れたが。

正確に言うと、車で入れなくなったという事で、100m位先までの移動はドーリーやランチャーでないと出来なくなりました。
今までより綺麗になった公園。
諦めていた時、ふと水門を見たらこんな看板が。
ここを自由に通れるという事は、苦労しなくても近くの船着き場からここを通過して秋田運河に入れます。
知らないと損をしますね。
ここを通りますが、少し怖い感じです。狭いし暗いし、鉄骨の水門が恐怖感を与えます。


最大の難問は、水流が早いので、2馬力ボートでこの水流に勝てるか?
ギリギリか負けそう、負けたらここから出れない事に(^_^;)

一度挑戦してみようっと!
今年は渇水状態なので無理かな?
PR