忍者ブログ

Boat-Damブログ

ミニボートで遊ぶ、ダム、湖、沼

HONDA BF2社外品プロペラに交換

前々から、社外品の高ピッチプロペラがないものかと探していましたが、やっとめぐり合えました。
ホンダマリン販売 関西 で売ってました。

エンジン購入してから6年位でしょうか。

その間トラブルも無く元気に回ってくれていました。
プロペラも、結構石にひっかけたりして、プラスチックのプロペラはギザギザ。
何回となくサンドペーパーやカッターで滑らかな状態になるよう修復して使っていました。
そんな時いつも「そろそろプロペラも交換時期かな?どうせ交換するならスピードアップが期待できる社外品のプロペラを・・」と思っていましたので、めぐり合えた時は感激でした。

早速交換して、近くの川で試運転。 結果は残念な事に、予想外の事になりました。
スピードUPには繋がりませんでした。スマホのスピードメーターで時速12キロ。
交換前全く変化無しでした。 それ所か、回転数にばらつきが出るようになりました。

恐らく馬力に対してプロペラピッチが合わず、水流の変化でエンジンへの負担が直接伝わるようになってしまった事が原因では無いかと思われます。

純正品以上のスピードUPが望めないので、次のプロペラ交換時は純正品に戻す予定です。

これから購入を検討されている方は、悪い商品ではありませんが、過大な期待を持たない方が良いようです。
PR

とうとう中華ボートのトランサムが・・・!

次から次へと修理個所が出てくる中華ボート。
修理も楽しめますが、続くと嫌になります(T_T)
←ボロボロ(>_<)
今度は、トランサムと本体チュウーブが剥がれてしまいました。
本体の空気漏れが無いのでまだ何とか使えそうです。
前回の接着がいい加減だった事もあるので、今回は徹底的にやる事にしました。

接着剤をどうしようか悩みましたが、専用接着剤でも同じ結果だったので、今回もスコッチプレミアムゴールド スーパー多用途で接着しました。
接着剤自体の能力よりも、如何に指定通りの接着方法を実現するかが、強い接着能力を引き出す事が分かったので、忠実に説明書通りの接着作業を心がけて進めてみました。

十分な乾燥と十分な圧力、この2点をしっかり守れば専用接着剤で無くても大丈夫です。(自論)
本当かどうか接着した所に、今後変化があれば報告します。

手作りボートカバー

ブルーシート(実際の色はシルバーなのでシルバーシート??)で作ったボートカバーも3年目でボロボロ!
また同じシートで作ろうかとも思いましたが、持ちが悪い。かと言って本物のボートカバーを購入する予算も無いしどうしようか悩んでいた時、テント屋さんでアウトレットの格安テント地を発見。
すてきなテント屋さん(細木テント) http://www.hosogi.jp/

メーター840円、計算すると1個作るのに必要なメーター数は7mで、1800x3,5mのカバーが5880円という事になります。
送料もかかるが安いのでこれに決めました。
家庭用のミシンで縫製が出来る事が条件だったので確認してみたら大丈夫との事。

最初はボートの下まで完全に隠れる様な大きさにしようと思いましたが、縫い合わせが3枚になり大変そうなのと、雨漏れ対策上縫い目は少ない方が良いと思い2枚の縫い合わせにしました。

ハトメ部分を2重にして、100均のゴムロープを付けて完成!
船首部分のハンドル部分のだぶつく所も縫い合わせてスッキリさせました。
シートの色は5色程ありましたが、青はブルーシートの様で好きでないので、明るい色にしました。

元々が屋外テント用の生地なので持ちは良さそうですし綺麗ですね。
少し多めに買ったので、余った分でボートオーニングか車のサイドオーニングを作ろうと思ってます。

テント生地も安くないのですが、アウトレット商品や廃番商品を探して作ってみるのも有りですね。

ボートの手入れ

やっと外で作業ができるくらいに暖かくなってきたので、一冬寝かして置いたボートを出してみた(^.^)

今年で5年目・・かな?
痛みも目立ってきてます。この先何年持つんだろう(-_-) 
トランサムの本体への取り付け部分の痛みが特に目立つようになってきてます。超強力と謳ってある接着剤で付けた所ももまた剥がれ始めてきたし、この先心配です。

こまめの手入れで長持ちさせるのも大変なもんですね。

今日は1日じっくり修理して、今シーズンも楽しませてもらいます。
765c1573.jpeg
まだボートを出せる所は雪が深く出せそうにないですが、こんな青空を見ていると、ボートを出したくて、もうたまりません!!

今年は、車も買い替え予定なので、また改造が待ってます。
まづはヒッチメンバー。次の車にはフロントとリアに付けようと思ってます。

中国製インフレータブルボートの3年間の使用感

ボートを購入してから3年半。

国産の三分の一の価格で購入した中国産ボート。安物でしたが結構遊ばせてもらってます。

今までに修理した箇所は数え切れないほどありますが、最悪の空気漏れだけは今の所ありません。(自分で引っかけた所以外では)
ざっと思い出すと次の様な所を修理しました。

1年目
・1年目は特になかった様な気がします。
・空気漏れがありましたが、これは自分で引っかけてあけた穴が原因でした。

2年目
・オールのホルダー剥がれ
・エアフロアーの空気を入れるバルブの不具合で空気漏れ。色々やったがいまだに少し漏れる。
・後ろのハンドグリップの剥がれ
・前部分のホルダー剥がれ
・水抜き用のコックのゴムパッキンから水漏れ。市販の水道パッキンで代用。
・船内の水漏れ。場所がイマイチ特定できない。1日遊んで1リットル程。
・空気バルブキャップのひもが4個全部切れた。(直射日光でボロボロに)

3年目
・オールホルダー剥がれ、残っていた方。
・前のホルダー、これも去年取れた反対側。
・トランサムと本体が完全に剥がれた。(この修理は徹底的にやった。接着剤だけでは心配なので、30箇所位をビス止)

ざっとこんな感じです。
ついてるホルダーで、力の掛かる所は全部取れました!

接着は、色々試したが、Scotchのスーパー多用途強力接着剤プレミアムゴールドを使ってます。
接着メーカーにも問い合わせてこれに決めました。安くてホームセンターで手に入るし、強力。今の所もってます。

色々架装しているので、修理と架装にかかる時間も楽しみにしてます。そうでないと「また修理かよ!」となりやってられません。

まぁ、それなりにいい遊び道具です。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[07/04 foot pain relief]
[07/02 foot pain big toe]
[07/02 foot pain after sitting]
[07/02 woke up with a foot pain]
[11/15 名前なし]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
honda2hp
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

コガネモチ

カウンター