忍者ブログ

Boat-Damブログ

ミニボートで遊ぶ、ダム、湖、沼

一部のFT8しかデコードできなくなった原因判明

しばらく振りに無線を楽しもうといつものWSJT-Xを立ち上げたが全くデコードしない!!
しばらく振りと言っても数週間振り、どこかの設定を変えてしまったのかと色々やってみましたが全く変わり無し。
暫くするとやっと1局のデコードが出来メッセージが表示された。あれ!?大丈夫じゃん。でも他にも沢山の局が出ているのにデコードできるのが1局のみ。

原因は、WSJT-Xのバージョン違いによるものでした。 新しいバージョン V2.0.0.からは他のバージョンとの互換性が無い事を聞いていましたのでもしかしてと思いV2にしてみたら見事全てのデコードが出来ました。(※V2以外のWSJT-Xで送信されて物は見えていません)
1局だけ見えたのは同じバージョンの局だったと言う事になります。

なるほど、他の殆どの局はすでにV2に移行していたんですね。
古いバージョンと互換性が無い事で起きた今回の件、心当たりのある方はご確認を!

ちなみにJTDXv18.1.09でもWSJT-X V2のデコードはできません。V2は全く別物でした。
PR

初めてハムフェア―に行って来た

 だいたいの様子はHPなどで知っていましたが、やはり実際に行ってみないと分からないし、無線をしている者としては一度見てみたいと思っていたハムフェア―。

秋田から車を走らせ6時間余り掛けて行ってきました。東京ビックサイトの近くまで行くと、いました!アンテナを付けた車が!
間違いなくここで開催されている事が分かると、何かワクワクしてきました。

中に入って色々見て廻り、30分も歩いたでしょうか、これがハムフェア―か・・(^_^;) ってな感じになり、一旦外へ。


せっかく来てこれで帰るのもと、気を取り直してもう一度中へ。
結局1時間くらいで会場を後にしました。

デジタル通信についての情報を知りたかったのですが、関心のあるブースや情報提供コーナーはありませんでした。
期待した分、少しガッカリ(T_T)
たぶん次は無いと思います。

さて、近所を回って新潟経由で帰るとするかぁ。

実際、朝日林道と、ダム巡りが今回の旅で一番楽しかった!

HFノンラジアルアンテナを家の屋根に取り付け

モービル運用に使うつもりで買ったHA750BLだったが、やはり長すぎた!
運用時、都度基台に取り付けてやってましたが、それもめんどくさくなり結局固定用になりました。

05266bde.jpeg屋根に余計な物を上げたくなかったのでこのノンラジアルはスッキリしていていい感じです。ちょっと見2mGPノンラジアルの洋に見えます。
無調整、マルチバンド、ラジアル不要、ただポールに取り付けるだけでOK!いい所はこれだけですが。
耳は良くないし、飛びも期待できませんが、PSK31やJT65なんかで自宅からQRVできるようになったんでしばらくこれで遊んでみます。

今度のモービルHFアンテナは、小ぶりなマルチバンドアンテナにする予定です。ダイヤモンドアンテナが現在の第一候補ですが、色々探してみよう!

屋根にはまだけっこうな雪が残ってました。
スッキリしていていいですね、格好だけは。
a156b687.jpeg
屋根に上がるのは久し振りでした。昔は2mGPやHFダイポールが上がってましたので良く登っていました。

自宅屋根のペンキは私が塗りました。
塗ってる途中で塗料が無くなり、買いに行ったら品切れ!仕方なく在庫の色を買って塗ったので、左右の色が違います(汗)
まぁ、両面を同時に見れないので判らないかな?
ついでに、周りの景色を1枚。

寒風山からCQ

冬の寒風山は15年振り。正月も2日目、家にいても退屈なのでここまで来てしまいました。

先に来ていた無線家の車が1台いましたが他に来る人はほとんどいません。ここに来ても何も無いですからね。
QSOパーティーの声が無線機から聞こえていますが、私はpsk31。
しばらくCQ出していますが全く応答無し!2mのデジタル通信をしている人はほとんどいないんですね。
判ってはいたけど、本当に誰もいないようです。FMはそれなりに出ているようですね。

外は吹雪ですが、ほんの数分晴れ間が出ました、記念に1枚写真を撮ってみました。

こんな所で遊んでます。
oga1.JPG

オッと、今物凄い雷がなりました。周りには何も無いので少し怖い気がします。
風も物凄い、車が大きく揺れてます。でも車の中は暖かく快適、こんな空間が好きです。


暗くなる前に帰る事にします。

APRSdroid稼働

APRS表示画面の中の電話受話器のアイコンが何であるか解らなかったのですが、色々調べたらAPRSのスマートフォン用アプリだった事が解ったので早速インストールして運用する事にしました。

このアプリは有料で99円でした。
インストール後、コールサインの入力とパスコードの入力を求められます。
初めてなのでパスコード申請をしたのですぐに発行してくれるものと思ってましたが、実際の発行まで私の場合数日かかりました。

このパスコードを入力して運用開始です。

その後数分後にはめでたくAPRS地図に表示され取りあえず初期段階はOK。
62e3a946.jpeg
今後は、車のAPRSが使えない時や山、歩行時に使ってみようと思います。
私のスマホはシムフリー、Lowスペック、三流メーカー電池パックなどの為か、このアプリを稼働しているとあっという間に電池が無くなってしまいます。
今度はこの問題を解決しないと実際の使用には耐えられそうにありません。

一つ解決するとまた一つ問題が(T_T)

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[07/04 foot pain relief]
[07/02 foot pain big toe]
[07/02 foot pain after sitting]
[07/02 woke up with a foot pain]
[11/15 名前なし]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
honda2hp
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

コガネモチ

カウンター