忍者ブログ

Boat-Damブログ

ミニボートで遊ぶ、ダム、湖、沼

sony SRS XB43キャリングベルト

SRS XB20のバッテリー充電ができなくなり、バッテリーを交換したんですが充電できず、XB43を買ってしまいました。
sonyのこのシリーズが気に入ってたので、少し奮発して2万円を切ったタイミングで購入!
ツイーター付きの4個のスピーカーやはり良いですね(^_^)v

XB43は想像以上に重かった!JBLの様にハンドルが無いのでアウトドアでの使用時落としそうになります。
そうならない前に専用ケースを購入しようと思いましたが、安く済ませるためにベルトでキャリングハンドルを作ってみました。

ダイソーのベルト100円で完成します。

こんな形にして はめ込みます。

3kgも有るので少し補強して完成です。
持った感じはGOOD! 最高です。
これなしでの持ち運びは必ずどこかで落す事になりそうですが、これなら安心です。
何処かで作って販売しても売れそうです。たぶん安く出来そうですし。
XB43をお持ちの方、参考にしてみて下さい。

PR

何処でも音楽が聴ける移動スピーカーDIY

こんな物を作ってみました。 ハードオフで買った1点掛けにスピーカーとアンプ、それにブルートゥース接続用の受信機をまとめて取付してみました。

1点掛けにはキャスターをつけたので、 机の横、作業用デスク横、ダルマストーブ横などその時々で最善の所で音楽が聴く事が出来ます。
  100均のグリーンで飾ったら、これまた良い感じに仕上がりました。 一番下にはgoogleタブレット。ここからブルートゥースで繋いで音楽、動画を良い音で聞けます。

一番のお気に入りは、ダルマストーブの横で音楽を聴く事が出来る様になった事でしょうか。
まったりとした時間を過ごせます。 これは結構いいですね、ご参考までに。

panasonic HX-A1Hのフリーズする不良品を再利用

ここぞと言う時にフリーズして使えなくなるHX-A1Hを修理に出したら、基盤交換で帰ってきました。
基盤と言っても、外側のケースを取り外しただけの本体そのもの。全てくっついた状態でそのまま使えそうな物です。
不良品と言っても全く使えない物ではなく、たまにフリーズする物なので予備機に使えそうなのでケースを作って再利用をしてみました。

まずケースを何にするか。色々検討した結果、物置の廃材としてあった電気配線用の塩ビパイプ。
これがピッタリ!
元々のケースと思うぐらいピッタシ!

ただ、入れるときはコツがいります。そのままでは奥まで入らないので、手でパイプを押して楕円形にゆがめた状態で入れます。ゆがめた状態と言っても、見た目では分からないくらいわずかですがこうするとスッーと入り、その後塩ビが元に戻った時に基盤を抑え、適度な力で抑えて動かなくなります。完璧なケースの完成です。

基盤のスイッチ操作とLED確認の為の工夫をします。最初は穴を開ける方法を取りましたが、宇操作がうまくいかず断念。最終的には、その部分を切り取ってボタンを押す形状にしました。LEDの確認もできてGOODです。

レンズカバーとキャップを付けて完成。キャップはペットボトルの蓋ですが、これまたピッタリ。
ちなみにこの電気配線用パイプは、水道用の塩ビパイプと直径が異なるので水道の塩ビパイプは使えません。

完成品と元のHX-A1Hの重量は、2gの違いだけでした。
予備機としては申し分ない完全なリビルト品の完成です。

イラストレーターCSファイルを古いバージョンで開けない場合の対処方法

イラストレーターCSファイルをV10の古いillustratorで開こうとすると、強制終了になり開けない場合の方法として下記の方法でなんとかなりそうです。

フリーソフトのInkscapeをインストールし、それで開いたファイルをコピーペーストでadobe illustratorに貼り付けると開けます。

グループになっているので、オブジェクトでグループ解除すると編集可能です。

強制終了になる原因が色々調べても分からなかったので当分はこの方法で開く事にします。
ただ、私の場合アウトライン処理をしたファイルの場合しか確認できていません。
アウトライン処理していない場合のフォントの表示、処理が正しく出来るかは確認できていませんが、緊急の場合などにも使える処理法方法かもしれません。

mineo格安シムは今まで使用していたシムフリースマホが使えなかった

mineo マイネオと読むらしいのですが、どうしても「ミネオ」と名前読みになってしまう(^_^;)
スマホを使い始めてからずうっと日本通信でしたが、今回初めて通信会社を変えました。
その理由が通信速度。200Kbpsでもメールや軽いwebなら何とかなっていましたが、外出先でのgoogle mapなどでは時間がかかりストレスがたまっていました。

今度のmineoは1カ月1GBまで基本料金でそれ以降は200kbps、1GB使いきっても日本通信の200kbpsと同じで価格も同額。
そこで、今使っている端末が使えるか調べてみたら、mineoでは使える機種に入っていなかったものの、HUAWEIの別の機種が使えるという記事を見つけたので、それまで使っていたEモバイルのシムフリーGS02も使えるだろうと思い、すぐに変更しちゃいました。
しかし、結果はNGでした。

考えてみれば、ドコモやソフトバンクなどとは通信機規格が違うので当然でした。シムフリースマホ市場でもauのシムフリーは別扱いだった事を思い出しました。
mineo格安シムはau回線を使っているという事を、シムフリーと言うフレーズでかき消されてしまいました。

しょうが無いので、auが使えるシムフリー携帯XPERIAの型落ちを1万5千円で購入、何とか使えるまでになりました。

通話と1GB データー通信が使えて1,700円は魅力ですね。今回端末の交換をする羽目になりましたが1年も使えば元が取れそうです。
ちなみに通話料金は、Gcallやmineoアプリを使った通話だと、30秒10円の通話が出来ます。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[07/04 foot pain relief]
[07/02 foot pain big toe]
[07/02 foot pain after sitting]
[07/02 woke up with a foot pain]
[11/15 名前なし]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
honda2hp
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

コガネモチ

カウンター