忍者ブログ

Boat-Damブログ

ミニボートで遊ぶ、ダム、湖、沼

ユーザー車検

今回も持ち込み車検(ユーザー車検)をしてきました。
10年目、13万キロの軽自動車で、少し痛みも目立ち始めていますが、何とかパスしました。

今の自動車は、一頃のものと違いメンテナンスフリーで十分乗れるくらい作りがしっかりしています。軽で13万キロと言うとたいがい「えぇ~!大丈夫?」なんて言われますが、全く問題ありません。軽と言っても普通の乗用車と同じです、私はこれで東京、仙台いくらでも行ってます。

軽の良さはやはり維持費が安い事です。
今回の車検では、
自動車重量税7,600円
自動車税 4,000円(4ナンバー)
検査代 1,400円
自賠責21,970円(今年23年から3千円くらい値上がりしました)
ライト調整1,050円(サイドスリップ調整をする場合は約2,100円ですが、今回は調整なしで挑みました)
部品代 350円
再検査1,200円(普通はかかりません、今回不具合があり引っかかりました(T_T)
その他経費1,000円
総合計38,570円で終わりました。4万円以下で車検ができるなんてやっぱり安いです!
( 問題は、平日休みが取れる人でないと無理な事ですが )

車検整備には場合によっては専門知識がいる場合もありますが、特に不具合が無いようだったらまず車検を受け、そこで何か指摘されたらそれを直して再度検査をする事で整備ができない人もユーザー車検を受ける事ができます。

最近は、民間車検の費用も安くなって、ユーザー車検に近いくらいの経費でやってくれる所も多くなってきましたので、そんな所を探して利用するのもいいですね。
車検は、その時点で車が適合しているかを判断するものなので、今後2年間を保障している訳ではないのでやはり普段のチェックは必要です。・・・・でも、ほとんどやったことがありません。中古で買ってから6万キロ、よく走ってくれてます。

私の車も次は廃車になりそうです。
たぶん16万キロくらいになっていそうです、下回りも結構痛んで、相当腐ってました。
今から買い替えの頭金でも貯めて置こうっと。
PR

寒くてボートが出せない

4月だと言うのに、秋田市内でもまだ雪が残ってます。
さすが雪国でもこの時期に雪が残っているのは珍しいです。

すぐにでもボートを出したい所ですが、寒くてそれどころではありません。ボートの点検修理もしようと思っていても、寒いだけでなく雨の日が多くなかなかできません。

今日は久し振り1日天気のようなので、ボートの保管場所整備と船体の修繕をしよう。
新規に、保管移動時用のドーリーを作ったのでこれを使って綺麗で簡単に収まる保管場所を作ります。
完成画像は後ほど。

スリップ事故

近くの道路で見かけた光景です。64c252b9.jpg
理解できるまで少しだけ時間がかかりましたが、見事なまでの突っ込み。
車幅ギリギリのスペースに見事に入り込んでました。

結果、こうなった事で支柱に当たるより乗車していた人のダメージは少なかったでしょう。

チョッと見ると、何かのオブジェにも見えてしまいましたので、事故った方には申し訳ないが「パシャ!」と1枚。

もちろん処理後です。近くには誰もいませんでした。

 382374ac.jpg

ドライブシャフトブーツ交換

車も10年以上乗って、走行距離も12万キロを越えました。
冬タイヤに交換したとき何気なく下回りを見てみると、やっぱりブーツが切れてました。
前から気にはなっていましたが、やっぱりと言う感じです。
修理に出せば2~3万円くらいかかりそう(T_T) ならば自分で交換!
69f4ec57.jpg
最近は、2分割式のブーツがあるのでそれを使えば特殊な工具が無くても自分でも簡単にできそうです。
部品代も左右2個セットで5,500円と格安。

モノタロウにネット注文、3日後には配達されました。

作業手順の説明書通りにやれば、大抵の人にはできそうです。
外側のバンドが合わなかった事意外は、まぁ何とか成功!
使った工具は、ペンチ、ニッパー、ハンマー、丈夫なマイナスドライバープライヤーくらいです。

48f995dd.jpg

あと2 / 3年乗れれば多分廃車、それまではこんなブーツでも十分持つと思います。

 
※ 今回の交換でうまくいかなった事
ブーツのアウター側バンドがきつくて締まらない。結局、結束バンドを使って締めるが、強度的に問題がありそう。経過を観察する事にしてひとまず終了。

こんな車が欲しい

こんな形状が私の理想とする車です。
cc3fc600.jpg
コンパクトで中に机と椅子が置けて、出先でも心置きなく仕事や作業ができそう!

いま乗っているアトレーも、中をこれに近いように改造してますが、ここまではさすがに無理ですね。
コンセプトカーなので市販は無理でしょうが、今のように電気自動車が買える時代になると、デフやミッションなどの床下構造が変わり、可能性が一段と高くなってきました。9ba5b4b3.jpg

ダイハツタントが出る数年前、こんな形のコンセプトカーが出てました。女性の配送業務をウォークスルーで・・・というようなコンセプトの大きな空間を持つVANでした。いいなと思ってたら、タントとして乗用車タイプで市販化されました。
と言う事は、もう数年先には出るかも!ワクワクしてきます。



画像探してきました。ダイハツFFCと言う車でした。
48031.jpg48033.jpg48038.jpg






軽キャンパーにも使えそう。需要ありそうですが、そう思っているのはごく少数派?

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[07/04 foot pain relief]
[07/02 foot pain big toe]
[07/02 foot pain after sitting]
[07/02 woke up with a foot pain]
[11/15 名前なし]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
honda2hp
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

コガネモチ

カウンター