忍者ブログ

Boat-Damブログ

ミニボートで遊ぶ、ダム、湖、沼

NAZA M V2 assistant をwin10で起動させる

前にNAZA M V2 assistant がwin10で起動できない事を掲載しましたが、Windows10で起動に成功しました。
情報は FLITE TESTの https://www.flitetest.com/articles/dji-naza-m-windows-10 にありました。(さすがフライトテスト!)

DJI NAZA-M & Windows 10 | Flite Test これをGoogleで検索した際の「このページを訳す」から 翻訳ページに入りページ内の指示に従って進めていくとOKです。
ページ内の画像は英語表記ですが、画像イメージで内容が確認できます。
アップデートするUSBの種類を「DJI USB Virtual COM 」を指定し、予めインストールした[ dji_ vcom_driver11.inf ] をエクスプローラーの検索で開いておき、ドライバーインストールの際そのファイルの場所を「参照」で指定します。
ここの時点で細かいサブフォルダーまで指定しないと自動検索では探せません。

少し面倒ですがじっくり進めていくと成功します。 今まで不便だった接続が、手元のwin10パソコンで接続できるようになって使い易くなりました。 この件でお悩みの方はお試しを!
PR

原付2種dio110カスタマイズ

2スト原付がダメになり、バイクにはもう乗らないつもりでしたが、やっぱり無いと寂しい。下駄代わりに1台中古を探してきました。

honnda dio110たまたま近くのバイク屋さんで見つけました。走行距離6,000kmで状態は非常に良い物でした。

納車の後早速色々取り付けてみました。
風防、時計、ナックルガード、サイドボックス、リアボックス、色々なシールなど。

まず風防。

原付から取った物で割れていた所からカットして付けたら丁度いい大きさに。あまり大きいとかっこ悪いので良い感じになりました。ナックルガードも汎用性の安い物を取り付け(2,000円)。
次に、サイドボックスとリアボックス。
原付から取ったリアボックスもそのまま取り付けできました。カッパや工具用にサイドボックスも取り付け。これはリョービ電動工具の空箱です。要らなくなった物を付けてみました。
   
余り物を付けたのですが、悪くない感じに仕上がりました。取り付けステーはアルミ板をナンバーとリアステップ金具に固定、黒のコードカバーで覆い目立たなくしてみました。
ナンバーの下の三角表示はダサいので取ってホンダのロゴを貼り付け。
100均の時計を防水加工して取り付けと、ボディーの寂しい所に適当にシールを張り付け。
 
最後に、ホイールのスポークに100均のウレタンマットを切って押し込んで、アクセントをつけてみました。
これで全ての作業が終了!
今までは原付しか乗ったことが無かったので、ツーリングなんかしたことがありません。下駄代わりに買ったバイクですが、色々手を掛けていくと愛着がわいてきたし、4スト原付2種なので長距離がどんなものか試してみたいです。早くツーリングに行きたい!

田沢湖のミニボート遊び

それ程好きではない田沢湖でしたが、最近遊び方を変えて田沢湖でも遊ぶようになりました。

プレジャーボートが多い事と、湖面の周囲全体が道路になっているので秘密基地?(自分だけのプライベートエリア)が作れない事などがありここで遊ぶ事はほとんどありませんでした。

数年前にボート事故があったらしくそれ以降少し静かになったような感じです。
そんなんでミニボートでも遊べるかなと行ってみたら、ありました、絶好の秘密基地。

私がミニボートで遊ぶ一番の目的がアウトドアー遊び、釣りはしないので田沢湖は悪くは無い所です。
数年振りに行ってみたら、ボートをすぐ横に、田沢湖クニマス未来館なる立派な建物ができていました。この脇のスロープは昔バーベキューやプレジャーボートの出廷場所でしたので私のおもちゃのボートを持って行くのはチョッと気恥ずかしい感じでしたが、最近はほとんどカヌー愛好家の船着き場になっているようです。
カヌー愛好家からすれば、ミニボートでも少し敬遠してしまう所と思いますが、おもちゃに毛が生えた程度のボートですから、まぁ、チョッと声がけして失礼します。

そんな田沢湖で見つけたプライベートビーチを動画で紹介します。
ここを使う際は奇麗に使おうと思います。
ここ以外のにいい場所があればまた紹介したいと思います。

田沢湖は後半3:30あたりです。

安物エアーポンプを使い易くする

安物の高圧電動ポンプを使いやすくする。

何処で買ったか分からない安物の高圧インフレータブルボート用ポンプ(本体には型番も品名も全く記載がありません)ですが、ひと工夫でとっても使いやすい物になりました。

自動停止が機能が無いので空気圧には注意が必要ですが、長い事ボートの乗っていると腕の感覚で適正空気圧が分かります。ここ数年空気圧計は使っていませんね。

足踏みポンプと電動ポンプの交換が簡単にできるようにしてみました。
ホースに使ったのが水道ホース。
これがピッタリ!ジョイントも水道用を使い万が一の際の足踏みポンプでもすぐに使えるようにしました。水道用でも空気漏れはありません。快適です。
ちなみにジョイントは100均です。

ついでにバッテリーホルダーも作り、ここからポンプ用の電源を取れるので楽になりました。帰った時はこのままで充電します。これも快適です。

冬の田沢湖にボートを出してみました。

 数年前から、冬にボートを出せないか検討してましたが、やっと今回実現しました。

一番の条件がやはり天気。1日を通して良い予報でないと、想定外の事が起きた場合や、天気の急変で戻れなかったり、ボートを上げれない事など、夏場は何とかなる事も冬はそうもいきません。
夏場はどこからでも岸から上がれますが、積雪があるので限られます。

装備やエンジンなどもいつもより入念に。

最大の難関は、ボートの上げ下ろしです。 
色々検討した結果、ウインチで雪上を滑らせる事にしました。


軽いインフレータブルボートならではの方法です。これは正解でした。
時間は掛かるものの、危険な事もなく上げられました。
この方法だと、冬場の色々な所でボートを出せそうです。5年前に6千円で買った中華ウインチが一番活躍できた1日でした。

ダム湖は傾斜がきついので無理だと思いますが、今度は十和田湖にボートを出してみたいと思います。

水鏡の奇麗さは冬の湖面ならでは。
  

動画にまとめてみました。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[07/04 foot pain relief]
[07/02 foot pain big toe]
[07/02 foot pain after sitting]
[07/02 woke up with a foot pain]
[11/15 名前なし]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
honda2hp
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

コガネモチ

カウンター